news

お知らせ

トイレ交換、そろそろ?と感じたら読むコラム

2025.04.18
コラム

こんにちは。
愛媛県全域で水道修理・トイレ工事を行っている工藤水道です。

「最近、トイレの流れが悪い」

「節水型の新しいトイレにしたい」

「便座が割れた」「水漏れしている」などのトラブルで、
“トイレを交換した方がいいのかな?”とお悩みの方へ、プロの視点から分かりやすく解説いたします!

交換の目安は何年?|プロが見るチェックポイント

一般的にトイレの寿命は約15~20年とされています。

次のような症状がある場合は、交換のタイミングかもしれません

•便器や床の周りに水漏れがある

•レバーやボタンが効かない

•便座がぐらつく・割れている

•トイレの中でゴボゴボ音がする

•節水型に変えたい・お掃除が大変

こうした不具合は修理では対応できないケースも多く、交換した方が結果的に快適・経済的になることがあります。

トイレ交換の費用と工事内容の目安

工藤水道では、TOTOやLIXILなどの主要メーカーの製品+工事費込みのセットで対応しています。
※以下は一例です:

•TOTO ピュアレストQR+ウォシュレット交換 → 税込約8万〜13万円前後

•工事時間:約2〜3時間程度

•既存便器の撤去・廃材処分も含みます

→ ご希望に合わせてお見積もり無料で承ります!

地元業者に頼むメリット|工藤水道ならではの安心対応

大手のネット業者では対応に時間がかかったり、誰が来るかわからなかったりすることも。

工藤水道は、愛媛県内全域を対応エリアとし、以下の点でご安心いただいています

お客様の声(一部ご紹介)

「電話から設置までとてもスムーズで安心でした」
「古いトイレがピカピカになって快適に!」
「女性の方が来てくださり、とても相談しやすかったです」
「事前の説明がわかりやすくて納得できました」

(※Googleマップやセーフリーにも口コミ多数掲載中)

まとめ|トイレは毎日使うからこそ、早めの交換がおすすめ

トイレは毎日使う設備だからこそ、古くなったまま使い続けるのはストレスや水道代の無駄にもなりがちです。

「ちょっと気になる」時点でご相談いただくことで、費用も安心、工事もスムーズに進められます。

愛媛県でトイレの交換をお考えなら、地元で安心・丁寧対応の工藤水道にぜひ一度ご相談ください!