case

事例紹介

台所水栓&アングル止水栓交換

2025.03.10
【施工事例】台所水栓&アングル止水栓交換 【Before】 西条市のお客様から「台所の蛇口が使えなくなった💦」とのご相談がありました。調査すると… 🔍 地下水を使用しており、台所水栓(LIXIL SF-WM420SYX(JW))に穴が空き、水が出せない状態⚠️ 🔍 アングル止水栓のニップル部分が地下水の成分によって腐食し、触っただけで折れるほど劣化💧 さらに、 🔍 残ったニップルを取ろうとした際、給水管にネジが残るトラブルが発生! ➡ 逆タップを使用してネジを慎重に取り出し、新しい止水栓を取り付け完了✨ 【After】 ✅ LIXIL SF-WM420SYX(JW)に交換し、スムーズに使用可能に✨ ✅ アングル止水栓2個も交換し、安全に水を供給😊 📢 井戸水を使用する際の蛇口の選び方と注意点 ✔ 地下水(井戸水)には鉄分やカルシウムなどが含まれており、金属部分の腐食が進みやすい ✔ ステンレスや耐腐食性の高い素材の水栓・配管を選ぶのがおすすめ ✔ 定期的な点検や清掃を行い、早めのメンテナンスを心がける 「蛇口が使えるようになり、安心しました!」とお客様にも喜んでいただきました✨ 🚰 台所水栓の交換・修理、井戸水使用時のトラブル対応 は 西条市の工藤水道 にお任せください! 愛媛県全域対応! 迅速に交換いたします💪