【松山市】トイレ止水栓、給水パイプ交換
2025.06.29
【松山市|トイレ止水栓・給水パイプの水漏れを修理しました】
松山市のお客様より「トイレの床が水浸しになっている」とのご相談をいただき、現地へ急行しました。
現場を確認したところ、トイレの止水栓のニップル部分が劣化しており、今にも折れそうな状態でした。
床はタイル貼りで排水も難しく、水漏れが広がってしまっている状況でした。
今回は、止水栓本体と給水パイプを新しいものに交換し、水漏れがないか丁寧に確認して作業完了。これで安心してトイレをご利用いただけます。
💧【止水栓や給水パイプが劣化すると…】
•床が水浸しになる
•水道メーターが回り続けて水道料金が高騰
•最悪の場合、階下への漏水リスクも
築年数が10年以上経過しているお宅では、ニップルの腐食やパイプの劣化による水漏れがよく起こります。
🛠️【工藤水道の安心ポイント】
•愛媛県松山市を中心に迅速対応
•タイル床や狭いトイレ空間でも丁寧施工
•水漏れ予防や部品交換のご提案も可能
💡「最近トイレの床が濡れている気がする…」
💡「止水栓まわりが古くて心配…」
そんなときは、工藤水道までお気軽にご相談ください!
【対応エリア】松山市・伊予市・東温市・今治市・西条市・新居浜市など愛媛全域