case

事例紹介

【北宇和郡松野町】温水洗浄便座交換

2025.06.18
【施工事例】 北宇和郡松野町|TOTOアプリコットの不具合で温水洗浄便座を交換 北宇和郡松野町にて、温水洗浄便座の交換作業を行いました。 ご使用中だったのはTOTOの温水洗浄便座「アプリコット」シリーズ。 数日前からおしり洗浄が反応しなくなったとのことでご依頼をいただき、現地にて点検したところ、基板の経年劣化による動作不良が確認されました。 部品交換も検討されましたが、設置から10年以上が経過していたため、今回は新しい温水洗浄便座へ交換することに。 今回お選びいただいたのは、Panasonic ビューティ・トワレ CH951S。 シンプルで使いやすく、清潔機能も充実している人気モデルです。 【温水洗浄便座の寿命は約10年】 温水洗浄便座は、一般的に8~10年が寿命の目安とされています。 内部には電子基板やヒーター、水道電磁弁などの精密機器が多く使われており、 ・洗浄が反応しない ・便座が温まらない ・ノズルが出てこない といった不具合が起きたら、経年劣化のサインかもしれません。 【漏電・発煙などのリスクも】 古くなった温水洗浄便座をそのまま使い続けると、 ⚠️【漏電】や【異音・発煙】といったトラブルにつながるケースも報告されています。 特に、コンセントまわりが湿気を含みやすいトイレ空間では、 早めの点検・交換が安心・安全のカギとなります。 【こんな症状があればご相談ください】 ✅ おしり洗浄・ビデ機能が反応しない ✅ 便座や便フタが温まらない ✅ ノズルが戻らない、変な音がする ✅ 本体下から水が漏れる ✅ 設置から10年以上経っている 工藤水道では、温水洗浄便座の無料点検・お見積り対応中! Panasonic・TOTO・LIXILなど各メーカーに対応しています。 【まとめ】 温水洗浄便座は毎日使う設備だからこそ、安心・安全が大切です。 「最近調子が悪いな…」と感じたら、お早めにご相談ください。 北宇和郡松野町をはじめ、愛媛県内全域で対応しております。 親切・丁寧・女性スタッフ対応も可能な水道業者をお探しの方は、工藤水道までお気軽にどうぞ!