case

事例紹介

【松山市】トイレ取り外しによるつまり除去

2025.06.16
【松山市|トイレの異物除去でつまり解消した事例】 松山市のお客様より、「トイレの水がまったく流れなくなった」とご相談をいただきました。 現場にて状況を確認すると、トイレの排水口に異物が詰まっていることが原因でした。 通常のポンプ作業では解消できなかったため、便器を取り外し、内部にあった異物を直接取り除く作業を行いました。 異物はトイレットペーパーとは異なり、水に溶けない素材のもので、排水管内で詰まりを引き起こしていました。取り外し作業後、排水テストを行い、水の流れも問題なくスムーズに戻りました。 🚽トイレつまりの予防ポイント トイレに流してよいのは、トイレットペーパーと排泄物のみです。 以下のようなものは、つまりの原因になりますので流さないようご注意ください。 •お掃除シート(流せるタイプも過信しないで) •ティッシュペーパー •生理用品・オムツ •ペット用のトイレ砂 •子供のおもちゃ・包装フィルム など とくに小さなお子様がいるご家庭では、トイレに物を落としてしまう事故がよくあります。 誤って流してしまう前に、フタを閉めておく習慣をつけることが大切です。 トイレのつまりや水漏れは、放っておくと被害が大きくなることもあります。 早めの点検・修理が安心と節約につながります。 松山市でトイレのトラブルにお困りの方は、ぜひ【工藤水道】へご相談ください。 指定給水装置工事事業者が丁寧・迅速に対応いたします! 📍対応エリア:松山市・今治市・西条市・東温市 ほか 📞お急ぎの方もお気軽にお問い合わせを!