【松山市】洗面所つまり除去
2025.06.14
【松山市で洗面所のつまり除去】ヘドロが原因!トラップ分解清掃でスッキリ解消しました
松山市にお住まいのお客様より、「洗面所の排水が流れにくくなっている」とご相談をいただきました。
さっそく現地を確認したところ、洗面所の排水トラップ内部にヘドロが大量に付着しており、排水が滞っている状態でした。
長年の使用で、髪の毛・石けんカス・皮脂汚れなどが少しずつ蓄積し、排水トラップ内にヘドロ状になって詰まってしまうケースは少なくありません。
今回は、排水トラップを一度分解し、内部を丁寧に清掃してから元に戻すことで、スムーズに水が流れるようになり、無事につまりを解消いたしました。
【洗面所のつまりを予防するには?】
洗面所のつまりは、以下のような日常の習慣で予防することが可能です
•髪の毛をこまめに取り除く(排水口にネットをつけるのもおすすめ)
•月に1回は市販のパイプクリーナーなどでメンテナンス
•石けんカスや汚れがたまりやすい洗面ボウル周辺を定期的に掃除
•排水の流れが少しでも悪いと感じたら早めに点検依頼
特に、ヘドロの蓄積は少しずつ進行するため、症状が軽いうちの対応が費用も抑えられておすすめです。
【洗面所の排水トラブルも工藤水道にお任せください】
工藤水道では、松山市をはじめ愛媛県内全域で、水まわりのトラブルに迅速対応しております。
洗面所のつまり・排水の異臭・水漏れなど、お困りごとはお気軽にご相談ください。
地域密着・丁寧な作業で、安心と信頼のサービスをお届けいたします!