【松山市】TOTO浴室水栓修理
2025.05.28
松山市で浴室水栓の水漏れを修理しました|TOTO TUV40B2Bの開閉ユニットを交換!
松山市のお客様より「浴室のシャワー水栓を閉めても、水が完全に止まらない」とのご相談をいただき、点検に伺いました。
使用されていたのはTOTO製の浴室水栓 TUV40B2Bで、原因は内部の開閉ユニットの劣化によるものでした。
開け閉めの動作に支障が出ており、水を止めてもポタポタと漏れ続けてしまう状態でした。
【今回の対応内容】
・水栓本体の分解点検
・TOTO純正のTH577開閉ユニットを交換
→ ハンドル操作もスムーズになり、水漏れも無事に解消しました!
【開閉ユニットの劣化によるサイン】
✔ 蛇口を閉めても水が止まらない
✔ ハンドルが固い・重い・空回りする
✔ 水漏れが断続的に続く
→ このような場合、内部部品の交換で改善するケースが多いです!
【水栓本体の交換が必要なケースも】
・10年以上使用している
・金属部の腐食や割れがある
・部品がすでに生産終了している
→ 状況に応じて修理か交換か最適なご提案をいたします!
松山市で浴室水栓の水漏れ修理や部品交換は、信頼の工藤水道にお任せください!
女性スタッフ対応も可能で、初めての方にも安心してご相談いただけます。
#松山市 #浴室水栓水漏れ #TUV40B2B #TOTO水栓 #開閉ユニット交換 #TH577 #蛇口の水が止まらない #水道修理 #工藤水道 #女性スタッフ対応 #愛媛の水道屋