case

事例紹介

【松山市】台所排水つまり除去

2025.05.20
松山市で台所の排水つまりを解消しました|油の白い塊を高圧洗浄で除去! 松山市のお客様より、「台所の流れが悪く、引き出しの下から水がにじんできている」とのご相談があり、現地で点検しました。 確認すると、台所下の排水管まわりが汚水で濡れ、床材がグジョグジョに…。 原因は、排水管内に詰まった白い油の塊と長年の汚れの蓄積でした。 【今回の施工内容】 ・まずはトーラーで排水管内部を貫通処理 ・さらに高圧洗浄機を使用して油汚れ・白い固形物を徹底除去 → 詰まりがすっきり解消し、水の流れもスムーズに! 【台所つまりの主な原因】 ・食器洗いで流れる油脂や洗剤カスの蓄積 ・調理中に流してしまうヌカ・野菜くず・米粒 ・冷えて固まった油の白い塊が排水管にへばりつくことも 【つまりを防ぐ予防ポイント】 ・使用後のお皿はキッチンペーパーで油を拭いてから洗う ・週1回程度、ぬるま湯で排水口を流す ・月1回の重曹+クエン酸洗浄もおすすめ! 松山市での台所排水のつまり除去・悪臭・水漏れ対応は、信頼と実績の工藤水道にお任せください! 女性スタッフ対応も可能で安心です◎ #松山市 #台所つまり #高圧洗浄 #トーラー作業 #排水管の油詰まり #排水トラブル #水道修理 #工藤水道 #女性スタッフ対応 #排水管清掃 #愛媛の水道屋