case

事例紹介

【松山市】給湯管引き直し

2025.05.17
松山市で給湯管を一部引き直しました|電気温水器故障からガス給湯器へ切り替え 松山市のお客様より、「お風呂のお湯が出なくなった」とのご相談があり、現地調査を行いました。 調べたところ、これまでお風呂場にお湯を供給していた電気温水器が故障して使用できない状態になっていました。 一方、洗面所には既存のガス給湯器が設置されており、お湯は問題なく使用可能だったため、 ご希望とご予算に合わせて、ガス給湯器から分岐してお風呂場に新たに給湯管を引き直す工事をご提案しました。 【施工内容】 ・既設のガス給湯器からお湯の配管を分岐 ・コストを抑えるため、耐熱性のあるHT管を使用 ・外壁の見た目にも配慮し、黒のキャンパステープで保温カバーを巻いて露出施工 ・壁面に固定しながら、安全・確実にお風呂場まで配管を引き直しました。 【給湯管引き直しのメリット】 ・既存の設備を活かして工事費用を最小限に ・露出施工でメンテナンス性も良好 ・HT管使用により耐熱・耐久性も確保 ・配管カラーも外壁に合わせて見た目もスッキリ 「お風呂にお湯が出ない」「古い温水器が壊れた」「予算を抑えて給湯設備を直したい」など、給湯トラブルでお困りの方は、ぜひご相談ください! 松山市での給湯管工事・配管引き直しは、信頼と実績の工藤水道へ! 女性スタッフ対応も可能です。 #松山市 #給湯管引き直し #電気温水器故障 #ガス給湯器分岐 #HT管施工 #露出配管 #お湯が出ない #水道修理 #愛媛の水道屋 #工藤水道 #女性スタッフ対応