case

事例紹介

【松山市】台所下水つまり除去

2025.05.09
松山市で台所排水つまりを解消しました|逆流・水漏れもスッキリ改善! 松山市のお客様より、「台所で水を流すと床が水浸しになる」とのご相談をいただき、緊急で現地に伺いました。 現場を確認したところ、台所下の排水管がつまり、水が逆流してシンク下から溢れる状態になっていました。 このままでは使用もできず、床の傷みやカビの原因にもつながるため、すぐに作業に取り掛かりました。 【施工内容】 ・まずはトーラー(ワイヤー)を使用して排水管内部の固まりを物理的に除去 ・さらに高圧洗浄機でパイプ内を洗浄し、長年の油汚れや石鹸カスを一掃 ・併せて、汚れと臭いの付着していた台所の蛇腹ホースを新品に交換しました その結果、排水の流れがスムーズになり、逆流もなくなって快適なキッチン環境に改善されました! 【台所つまりが起こる主な原因】 ・長年の油汚れや石鹸カスの蓄積 ・生ゴミや洗剤カスが配管に残ることでパイプ内が狭くなる ・蛇腹ホース内のぬめりやカビの蓄積 「水の流れが悪い」「シンク下が臭う」「逆流した水が床に漏れる」など、少しでも違和感を感じたら早めの対処が大切です。 つまりが悪化すると、配管全体の交換が必要になるケースもあります。 松山市での台所排水つまり・逆流・蛇腹ホース交換は、 地域密着の水道業者【工藤水道】にお任せください! 女性スタッフ対応も可能で、初めての方でも安心してご相談いただけます。 #松山市 #台所つまり #排水逆流 #高圧洗浄 #蛇腹ホース交換 #シンク下水漏れ #水道修理 #愛媛の水道屋 #工藤水道 #女性スタッフ対応