【松山市】井戸ポンプ故障による給水切り替え工事
2025.05.07
【松山市】井戸ポンプの故障による給水切り替え工事|上水道への接続で洗濯機が使えるように!
松山市のお客様から「洗濯機の水が出なくなった」とのご相談をいただき、現場に急行しました。
調査の結果、長年使用していた井戸ポンプが故障しており、ポンプが止まったことで、洗濯機への給水ができない状態になっていました。
新しい井戸ポンプに交換するとなると、ポンプ本体や電気工事に費用がかかるため、今回はお客様のご希望により、上水道からの給水に切り替える工事を行うことになりました。
【施工内容】
屋外の既設水栓(蛇口)の給水管から分岐を取り、井戸ポンプに繋がっていた洗濯機側の配管と接続。
必要な部材を取り付け、漏れのないようしっかりと補修を行い、無事に洗濯機が使える状態に復旧しました。
【井戸ポンプが故障したときの選択肢】
・新しいポンプに交換(コストがかかる)
・上水道へ切り替えて安定供給に変更(比較的低コスト)
特に、井戸ポンプが経年劣化している場合は、今後の安心・安全を考えて上水道への切り替えを選ばれる方が増えています。
松山市での水道配管工事、井戸ポンプトラブル、洗濯機の水が出ないなどのお困りごとは【工藤水道】へお気軽にご相談ください。
女性スタッフ対応も可能です。小さな工事から柔軟に対応いたします!
#松山市 #井戸ポンプ故障 #井戸ポンプから上水道 #給水切替 #洗濯機水が出ない #水道配管工事 #水道修理 #愛媛の水道屋 #工藤水道 #女性スタッフ対応