case

事例紹介

洗面水栓部品交換

2025.03.31
【施工事例】洗面水栓カートリッジ交換|松山市 【Before】 松山市のお客様より「洗面台の蛇口のレバー下から水漏れしている」とのご相談があり、現地調査に伺いました。 🔍 確認したところ… ➡ レバー操作部の下からじわじわと水漏れ ➡ 水栓内部のカートリッジ劣化による故障が原因でした 【After】 ✅ 洗面水栓のカートリッジ(パナソニック製 CQ423B02Z2)を交換 ✅ レバー下からの水漏れが解消し、安心してご使用いただける状態に 【カートリッジが故障したときによくある症状】 ・ レバー操作が固い・重い ・ レバー付け根から水が漏れる ・ 水の出が悪い、止まりにくい ・ 湯水の温度調整が効きづらい カートリッジは水栓内部で水量・温度調整を行う重要部品で、 経年劣化による水漏れ・操作不良の原因となります。 不具合を感じたら、早めの交換がおすすめです。 「水漏れが止まり安心しました!」とお客様にもご満足いただきました。 🚰 松山市で洗面水栓の水漏れ・カートリッジ交換は工藤水道へ! 愛媛県全域対応・迅速に修理いたします。