case

事例紹介

トイレ異物つまり除去

2025.03.16
【施工事例】トイレ異物除去&つまり解消 【Before】 松山市のお客様から「トイレが詰まって流れない💦」とのご相談をいただきました。 🔍 まずはポンプを使用してつまり除去を試みるも解消せず⚠️ 🔍 異物が原因の可能性が高いため、トイレを脱着し内部を確認! すると… 拳くらいの大きさの硬い異物を発見! 🚽💥 【After】 ✅ トイレを脱着し、異物を取り出してつまりを解消✨  ✅ 2階のトイレだったため、縦の排水管に詰まりがないかも徹底チェック! ✅ 止水栓からフレキ管を伸ばし、ペーパーを流して排水確認 ✅ 問題なしを確認後、便器を元に戻して作業完了😊 📢 トイレのつまりを防ぐためのポイント ✔ 異物(おもちゃ・掃除用シート・生理用品・固形物など)は絶対に流さない! ✔ 流れが悪いと感じたら、早めに対処することが大切! ✔ 2階以上のトイレは、縦の排水管の確認も重要💡 「しっかり直してもらえて安心しました!」とお客様にも喜んでいただきました✨ 🚽 トイレのつまり・異物除去・水漏れ修理 は 松山市の工藤水道 にお任せください! 愛媛県全域対応! 迅速に対応いたします💪